記事のアーカイブ
2015年06月12日 23:36
高次脳機能障害で転職したのは、不動産会社が多いんです。
この業界は、転職者が多いのと45才迄、門戸開放しているからです。
中で最も、驚いたのは有名な暴力団Y組の上司が、2人いた会社でした。
もちろん、足は洗っていたのですが、当時の写真を持ち歩いていました。
普段は温厚で人情派でしたが、お酒が入ると、こわもての一面が出てしまいます。
私の直属上司は係長職でしたが、仕事も気合が入っていて一般人より出来ました。
休日返上で、仕事中心に過ごしていて、尊敬に値してました。
同行が多く、可愛がって戴きました。
私の高次脳機能障害が原因で、怪我をしてしまい退職したのですが、
今でも、時おり想い出す男らしい上
2015年06月12日 15:51
ある不動産会社では、新入社員は分譲マンションのチラシ配布が、最初の仕事
でしたが、「2時間で7000枚配れ!!」という専務が居ました。
1時間で3500枚ですが、その地域の集合住宅は少なくて1軒、1軒ポストに
入れていくしかないのです!!物理的に考えても、3500軒ポストインは無理
でした。終了時は20時頃になりました。
もう専務はじめ、全員が帰り支度をして、私を待っていました。
チラシ配布は、ジャージ姿でしたので「すぐ、着替えます!」といって
トイレに入ると、専務他全員がカード錠を掛けて帰ってしまったのです。
私はセキュリティ会社に在籍していたので、何とかして開錠させて帰宅
出来ましたが、そ
2015年06月12日 06:55
寛樹 小川
埼玉県上尾市上尾村1288-1エクセルコート上尾208号室
職歴
営業部渋谷支店長
株式会社クマヒラ - 中央区日本橋本町
1986年4月 ~...
2015年06月10日 16:47
高次脳機能障害とは、事故などで脳が傷ついて起こる、後天的な障害。言語・行為・記憶・遂行機能などの認知に関する機能を「高次脳機能」と呼ぶ。その高次脳機能をつかさどる大脳の損傷により、この障害は起きる。大脳のどの部分が損傷しているかによって、症状は1人1人違う。身体は健常者と変わらず「見えない障害」と呼ばれている。脳損傷から生じる「身体障害を伴わない後遺症」である。感情コントロールが出来ない障害ではない。私の場合、脳損傷により記憶をする容量が小さくなっている。1.直前に言われたことを忘れてしまう2.大量の情報を一気に言われると、頭に入らない3.脳をフル活用する為、健常者より脳が疲れやすい4.口頭だ
2015年06月10日 07:38
皆さんは高次脳機能障害って知っていますか?
あまり、知られていませんが大変な障害です。
私は生まれつきでなく、2003年12月20日に脳挫傷を起こし、2004年2月23日に高次脳機能障害と
診断書を戴きました。
もう11年もの間、この障害と生きて来ました。
1964年生まれですので39歳で、障がい者となったのです。
以前から鬱病で2重苦となりました。
文章が変なのも、そのせいですので、気になさらずにお読みください。
まず、きっかけは脳挫傷でしたが、記憶障害の為に覚えていないのです。
ただ、当時勤めていた会社の忘年会・帰り道・救急車・パトカー・病院のベッドと、
2015年06月10日 00:36
頻繁にウェブサイトのニュースとイベントを訪問してくれる方たちへお知らせしましょう。ウェブサイトを常に最新の状態に保ち、訪問者が定期的にサイトに訪れてくれるようにします。読者に直接新しい記事を配信するためにRSSフィードを使用することができます。
2015年06月10日 00:35
本日新しいウェブサイトを開設しました。
新しいプレゼンテーションを始めた理由を伝え、それがどう訪問者にとって利益になるのかを伝えます。
そしてプロジェクトの目標と利点を、訪問者がもう一度サイトに戻ってきてもらえるよう簡単に説明しましょう。
2015年06月10日 00:35
本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。
アイテム: 1 - 8 / 8